木部について
- 日常のお手入れは、専用の毛払い又は、乾いた柔らかい布で、から拭きして下さい。
- ほこりが積もりますと湿気をよぶ原因となります。
- 汚れの著しい場合は、下記の手順で行います。
- 薄めた中性洗剤につけた布をかたく絞って汚れを落とします。
- 水につけた布をよく絞って洗剤が残らないように拭いて下さい。
- 乾いた柔らかい布で完全に水分をふき取って下さい。
漆塗り部について
- やわらかなハタキでほこりを払い、乾いた布でカラ拭きします。
- 細かな細工部分にたまったほこりは、先ほ細い筆を使ってやさしく払います。
- 油分が残ると傷みやすくなるので、直接手が触れないようにしましょう。
金箔部のお手入れ
金箔は手で直接触ると手脂がつき取れなくなりますので、慎重に扱ってください。塩分に弱いので汗をかいた手などで触らないように注意しましょう。
やわらかなハタキでほこりを払います。
直接布などで拭くと金箔がはがれ落ちることもありますので注意してください。
色がくすんだり、はがれたりした場合は修理が必要です。
以上のお手入れ方法でかなりお仏壇の汚れや傷み方は軽減します。
それでもお仏壇の汚れや傷みがひどいようなら、お仏壇のリフォーム(修復)をすると良いでしょう。
墓じまい、墓からお骨を移動したい(創価専門)
墓じまいとは
「墓守り」をする方が、いなくなったという理由で、
お墓に納骨されたお骨の移動がご提案できます。
墓じまいをし、納骨を親族の近所に墓をたて、移動する
墓じまいをし、納骨堂におさめる
墓苑、納骨堂への納骨もご提案可能です。
「墓じまい」をご検討中の方は、
無料お見積もり行なっております。
お見積もりは創価のスタッフがお伺いし、お見積もりします。
※創価学会員様専用です。